ソフトバンクに関連する社名がややこしい

 12月19日(水)に通信会社の「ソフトバンク株式会社」が上場した。このソフトバンクだが、関連する会社の名前がややこしく混乱しそうだ。

スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクのモバイルのページです。モバイル(スマートフォン、携帯電話、タブレットなど)に関する製品情報や料金・割引情報、お得なキャンペーン、対応サービスエリア、サービス・アプリケーション、お客様サポートなどをご紹介します。
| ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクグループ株式会社(代表取締役会長 兼 社長:孫 正義、英文社名:SoftBank Group Corp.)の公式サイトです。企業情報、事業内容、グループ企業、IR情報、CSR情報をご覧いただけます。

 まず、19(水)日に上場した通信会社の「ソフトバンク」がややこしい。これは、持ち株会社のソフトバンクグループの旧社名だ。「ソフトバンクコミュニケーションズ」や固定通信も展開しているが「ソフトバンクモバイル」と会社の事業内容を表す単語を入れた方が混乱しにくい。

 純粋持株会社の「ソフトバンクグループ株式会社」もややこしい。「ソフトバンクグループ」と言うと、ソフトバンク企業群なのか、純粋持株会社なのか区別が付かない。そのため、一般的な「ソフトバンクホールディングス」の方が分かりやすいだろう。