スマートウォッチのGoogle Fitに対応した活動量計の「Xiaomi Mi Band 3」。世界中で膨大な量が販売されたためか、サードパーティー製のバンドも数多い。しばらく付属のバンドを着けて、次にカーボンファイバー製のバンドを購入。このカーボンファイバー製のバンドは、なんとなくビジネス用っぽいデザイン。そのため、スポーツっぽいデザインのシリコンバンドを購入した。
最新モデル「Mi Smart Band 6」が登場
【日本正規代理店品】Xiaomi Mi Smart Band 6 mi band 6 グローバル版 スマートバンド 腕時計/活動量計 ス…
9,480円(03/23 01:55時点)
Amazonの情報を掲載しています
価格が手頃な「Mi Smart Band 5」も引き続き販売中

Mi band用のバンドは1個980円、4個1,280円、10個1,980円
このシリコンバンドは、1個で980円だが、4個で1,280円、10個で1,980円というよく分からない価格設定だ。ブラックを基調としたバンドがほしいが、どれにしようか迷っていると、4個パックが好みに合う色が揃っていた。黒をベースに赤、水色、グレイ、赤をベースにした白という4つだ。6月8日に注文、19日に到着した。最近では珍しくない中国からの発送だった。


カーボンファイバー製のバンドからシリコン製に交換しても、装着感はまったく変わらない。しかし、見た目は明らかに異なる。同じ製品でもバンドを交換したら、もう別の商品のように見える。


バンドの留める穴がゆるくなったら要注意
しかし、しばらく使っていると、バンドを止める穴にヒビが入っていることに気が付いた。バンドは、突起を穴にはめて留めるようになっている。そのため、穴のヒビが広がり、緩くなると、バンドが外れやすくなる可能性がある。
このようなヒビは、付属やカーボンファイバー製のバンドでは見られなかった。そのため、今回、買ったバンドは、使い捨てくらいの感覚の方がいいようだ。留めが緩くなったら、デザインが異なるバンドに交換して古い物は捨てる。4個セットを買って正解だった。

