Amazonの配送オプションには、「お届け日時指定便」がある。通常は「お急ぎ便」の方が早く届くが、商品の配達予定日に「11/10 日曜日 8:00-12:00にお届けするには、今から28分以内にお届け日時指定便を選択して注文を確定してください」と記載されていた。お急ぎ便よりもお届け日時指定便の方が早く配達されることもあるようだ。
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
お届け日時指定便を使うと1日早く届くことがある
このように、各商品に記されている到着予定日の「お届け日時指定便」か「お急ぎ便」かは、しっかり確認した方が良さそうだ。
さらに、お届け日時指定便で、日曜日に到着予定の商品と月曜日を一緒に注文すると、両方とも日曜日の到着予定となった。実際、両方とも日曜日の午前中に到着した。お届け日時指定便で複数の商品を注文すると、単品よりも早く配達される可能性があるということだ。
この商品は日曜日に到着する予定 こちらの商品は月曜日に到着の予定



いざというときの1つの手
おそらくAmazonの各倉庫における在庫や、その日の締めの時刻により、このような事になると思われる。どうしても早く届いて欲しい商品があるとき。このように、お届け日時指定便でほかの商品を組み合わせると、1日早く到着する可能性もある。いざというときに使えそうな1つの手だ。