Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】

 日本国内でも販売が開始されるバンド状のスマートウオッチ「Mi Smart Band 5」(以下、“5”)。特徴的なのはデザインだ。ブラックで長細いだけで、デザインではまったく主張していないように見える。それは、サードパーティーが提供する多彩なバンドによって、ユーザーの好みのデザインに出来るということだ。

最新モデル「Mi Smart Band 6」が登場
価格が手頃な「Mi Smart Band 5」も引き続き販売中

Mi Smart Bandは本体とバンドは分離できる

 Mi Smart Bandシリーズは、本体が長細い腕時計のような製品で、本体とバンドが分離できるのが特徴だ。サードパーティーは、このバンドを大量にリリースしている。デザインはさまざま。単色、ツートンカラー、明細、花柄、グラデーションなど多彩なデザインが用意されている。

Mi Smart Bnadはベルトと本体が簡単に分離できる
Mi Smart Bnadはベルトと本体は簡単に分離できる
5の側面。このように溝があり、バンドにはめ込み事で固定する
5の側面。このように溝があり、バンドにはめ込み事で固定する

 バンドの価格が安いことも特徴。そもそもMi Smart Bandは、本体が3,500円から5,000円程度だ。そのアクセサリに1,000円もかけられない。そのためバンドの価格も非常に安く、例えばシリコン製だと1色だと980円のため高く感じるが、4色セットは1,280円、10色セット1,980円というバンドもある。1色の2倍の価格で、10色セットが販売されているということだ。

Mi Smart Bandシリーズのバンドの互換性は?

 このように大量のバンドがリリースされているため、3や4のユーザーは未使用のベルトを余らせている事が考えられる。また、5用のバンドはまだ販売されている製品が少ない。4用のバンドは非常に多いが、これが5でも使えるのか。歴代Mi Smart Bandの大きさを測定し、バンドの互換性を確認してみた。

 Mi Smart Bandは、本体の側面に溝があり、バンドにはめることで固定している。Mi Smart Bandの溝の間隔が同じであれば、3、4、5で同じバンドが使える、異なると使えない可能性があるということだ。

Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】 6
本体の大きさではなく、ベルをはめる溝の間隔を測定した

 測定すると、

  • Mi Band 3は15.5mm(幅)と41.4mm(長さ)
  • Mi Smart Band 4は15.5mmと41.6mm
  • Mi Smart Bnad 5は15.5mmと44.1mm

という結果になった。

 3、4、5は共に幅は15.5mmだ。しかし、長さは3と4は41.5mmだが、5だけ44.1mmとなった。5はこれまでのバンドは使えない可能性が高い。

 なお、4向けのバンドであっても素材がシリコンなどある低伸縮性がある場合、5でも利用できる可能性がある。しかし、バンドと5の本体にすき間が空くなど、しっかり固定されていないように感じるため、やはり5向けのバンドの購入をお勧めする。

Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】 7
4向けのバンドに5を装着した。手前は本体とベルトの間にすき間が出来ている
Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】 8
4向けのバンドに4を装着した。ベルトと本体の間にすき間はない