今やマスクは欠かせない物となった。しかし、不織布マスクを付けて困ることがある。それは息を吐く時。鼻の上から抜けた呼吸がメガネを曇らせる事だ。眼鏡が曇らないマスクもあるが、高かったり入手性が悪かったりする。しかし、「マスクにフィッティプラス 何度もくっつく ノーズパッド」(ノーズパッド)を取り付けると、マスクを付けても眼鏡が曇りにくくなる。
フィッティプラス+ ノーズパッド | タマガワエーザイ
タマガワエーザイの「フィッティプラス+ ノーズパッド 2個入」は、不織布マスクに貼るだけでメガネ着用時のくもりを軽減(※)!繰り返し使えて経済的です。(※未装着と比較して)
ノーズパッドを使うとメガネが曇らない
ノーズパッドは、スティック状の発泡体。不織布マスクへの装着は簡単だ。不織布マスクの鼻の部分に付いているノーズワイヤーを中央で曲げ、ノーズパッドの中央と合わせて固定する。ノーズパッドには面テープ(マジックテープ)のザラザラした面が付いていて、これで不織布マスクに貼り付けられる。
これにより、ノーズパッドは繰り返し使える。両面テープのような物を採用した製品もあるが、こちらは再利用できないため、ノーズパッドの優位点はここにあるだろう。
実際にノーズパットを付けたマスクを使ってみたところ、違いがはっきり分かった。鼻と不織布マスクの間をノーズパッドがふさぐため、呼吸は通らず眼鏡が曇らない。
このノーズパッドを購入したのはローソンのマスクコーナーだ。ローソンならどこでも置いているとは限らないが、期待はできる。また、ほかのコンビニやドラッグストアでも見かけたため、入手性はいいようだ。