小技

Yahoo!プレミアムを無料で利用する

私はYahoo!プレミアムを契約しているが、キャンペーンを適用して長い期間、無料で利用している。このような多くのキャンペーンは、1回しか適用できないが、確認する限り3回の無料期間があった。
アプリ/スキル

Google Playで使えるポイントがもらえる「Googleアンケートモニター」

アンケートに答えてポイントが貯まるサービスは無数にあるが、労力に合わないことがほとんどだ。しかし、「Googleアンケートモニター」は1分以内で最大100円分のポイントが得られる。ここで貯めたポイントは、Google Playで利用できる。
ビックカメラの「ハッピーバースデー クーポン」でポイントが3%アップ 21 買い物

ビックカメラの「ハッピーバースデー クーポン」でポイントが3%アップ

スマホにビックカメラのアプリをインストールすると、誕生日から1か月間有効な「ハッピーバースデー クーポン」が配信される。このクーポンはポイントが3%アップするというもの。一部、対象外の商品はあるものの、試しに7万円のパソコンの発注時にクーポンコードを入力したら適用できた。
気になる

パソコンのパーツは資産

しばらく使っていないデスクトップパソコンやノートパソコン、パーツをヤフオク!で売った。そこで気がついたのは、パソコンのパーツは流動性があり、資産として値が付くという事だ。出品したパーツなどは、購入から5年以上の物ばかり。一昔前までは5年前のパーツは値段が付かないゴミ同様だったのだろう。 一番驚いたのはノートパソコン用のDDR3 SO-DIMM(4Gバイト×2)。2013年に3,416円で購入したが...