既存のカーテンを自動化 ~ 朝の目覚めに「SwitchBotカーテン」 21 レビュー

既存のカーテンを自動化 ~ 朝の目覚めに「SwitchBotカーテン」

IoT機器の「SwitchBot」シリーズに、既存のカーテンがスマートスピーカーやIFTTTで開閉が出来る「SwitchBotカーテン」が加わった。クラウドファンディングのMakuakeのリターン品として届き、カーテンレールにSwichtBotカーテンを設置するのは難航したが、それをクリアすると快適に動作する。
睡眠時間の測定は精度が向上 昼寝の測定も可能に【Mi Smart Band 5レビュー[02]】 22 レビュー

睡眠時間の測定は精度が向上 昼寝の測定も可能に【Mi Smart Band 5レビュー[02]】

バンド型のスマートウォッチ「Mi Smart Band 5」。主に使う機能は、時計、歩数計、スマートフォンの通知を受けることだろう。さらに、睡眠時間の測定も可能だ。この睡眠時間の測定は、4にも搭載されているが、精度が低かったが、5では精度が高くなった上に昼寝も測定できるようになった。
Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】 23 レビュー

Mi Smart Band 5で3または4用のバンドは使えるのか?【Mi Smart Band 5レビュー[01]】

日本国内でも販売が開始されるバンド状のスマートウオッチ「Mi Smart Band 5」(以下、“5”)。特徴的なのはデザインだ。ブラックで長細いだけで、デザインではまったく主張していないように見える。それは、サードパーティーが提供する多彩なバンドによって、ユーザーの好みのデザインに出来るということだ。
USBカメラはWindows Helloの顔認証もできる「Lenovo 500 Full HD」がおすすめ 24 レビュー

USBカメラはWindows Helloの顔認証もできる「Lenovo 500 Full HD」がおすすめ

新型コロナウイルス感染症対策でテレビ通話が増加している。ノートPCはカメラが内蔵されているが、デスクトップではUSBカメラが必要になる。その際、生体認証対応の「Lenovo 500 Full HD Webカメラ」がおすすめで、Windowsのログインが瞬時に可能だ。
家に散らばっているドライバーはKTCの「ラチェットドライバー 」ですべて足りる 25 レビュー

家に散らばっているドライバーはKTCの「ラチェットドライバー 」ですべて足りる

パソコンの組み立てで頻繁に使うのはプラスのドライバーだろう。このドライバーは100円でも購入できる。そのようなプラスドライバーだが、KTCの「ラチェットドライバー DBR14」(DBR14)が気になっていて購入した。ドライバーの先端「先端ビット」が交換できるため、家に散らばっているドライバーはこれ1本ですべて済みそうだ。
ノートパソコンのカメラカバーの装着は要注意 26 セキュリティ

ノートパソコンのカメラカバーの装着は要注意

最近のノートパソコンの多くは、ディスプレイの上部にカメラが設置されている。しかし、ウイルスによりカメラを乗っ取られる危険性があるため、シールやカメラカバーでふさぐとセキュリティ上、有効だ。だがアップルは、ノートパソコンへのカメラカバーの装着は控えるよう呼びかけている。
これは互換バッテリー? 偽物バッテリー? 純正バッテリー? 27 買い物

これは互換バッテリー? 偽物バッテリー? 純正バッテリー?

光学3倍ズームのスマートフォン「ZenFone Zoom」。購入してから2年が経過したため、バッテリーが劣化した。待機させておくだけでも1日持たない。そのため、互換バッテリーを購入したが、純正、互換、模造がよく分からない。
「AOMEI Backupper」はセクター単位でバックアップ出来る 28 ハウツー

「AOMEI Backupper」はセクター単位でバックアップ出来る

パソコンのバックアップソフトや方法は数多くある。一般的には、最初のバックアップ時にオリジナルのHDDのファイルを保存。その次のバックアップでは、変更があったファイルを増分や差分といった方法で保存する。しかし、無償版のAOMEI Backupper Standardは「インテリジェントセクターのバックアップ」でセクター単位でバックアップを行うことが特徴だ。
microUSBで給電できる小型のスイッチングハブ ~通信速度は最大920Mbps 29 レビュー

microUSBで給電できる小型のスイッチングハブ ~通信速度は最大920Mbps

USB端子を電源とする機器は多い。スマートフォンやタブレットを初め、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、ノートパソコンなど数多い。そんな中にmicroUSB端子で給電できるスイッチングハブがある。エレコムの「EHC-G05PA-SB」だ。
スマートウオッチ「Mi Smart Band 4」のバッテリーは40日以上 30 レビュー

スマートウオッチ「Mi Smart Band 4」のバッテリーは40日以上

「Xiaomi Mi Smart Band 4」を購入したが、3と比較してディスプレイがカラー化した事が大きく、その他の機能に特筆すべき点はないと感じている。おそらく3がすでに完成された製品になったからだろう。しかし、普段はあまり意識しない大事な点が改良された。それは、4は3よりも確実に電池の持ちがよいことだ。仕様上、20日間と書いてあるが、現在、28日間も稼働している。
テレワークの電話は「050 plus」がおすすめ ~契約はオンラインで完結 31 レビュー

テレワークの電話は「050 plus」がおすすめ ~契約はオンラインで完結

新型コロナウイルスの感染対策として、通勤が必要ないテレワークを推奨する企業が増えている。しかし、仕事場の環境をすべて自宅で再現するのは難しい。準備するインフラとして、インターネットの回線、パソコンさらに、紙ベースの業務の簡素化などがある。しかし忘れてはならないのは電話だ。
スマホやパソコンのカメラをふさぐ専用シール ~開閉できるカメラカバーもおすすめ 32 セキュリティ

スマホやパソコンのカメラをふさぐ専用シール ~開閉できるカメラカバーもおすすめ

以前、スマートフォンやノートPCのカメラをシールや、開閉できる専用のカメラカバーを使用した。その後、専用のシールとより薄いカメラカバーを見つけたため試してみた。シールは専用のもので紙のシールよりも光を防ぐ、カメラカバーは薄くてノートPCのふたがしっかりしまった。
「openmediavault」で自作NAS【6.外付けHDDにバックアップ】 33 ハウツー

「openmediavault」で自作NAS【6.外付けHDDにバックアップ】

NASいわゆる、ファイルサーバー。DebianベースのLinux「openmediavault」(OMV)をパソコンにインストールすると、WebブラウザでNASが構築できる。現在、ファイルは1つのHDDに保存している状態だ。これでは、HDDの故障などによりファイルが消失する可能性がある。これを防ぐため、外付けのHDDにバックアップする。
「openmediavault」で自作NAS【5.サードパーティーのプラグインを追加】 34 ハウツー

「openmediavault」で自作NAS【5.サードパーティーのプラグインを追加】

NAS(Network Attached Storage)いわゆる、ファイルサーバー。DebianベースのLinux「openmediavault」(OMV)をパソコンにインストールすると、コマンドではなく、WebブラウザでNASが構築できる。今回は、OMV-Extras.orgが開発したサードパーティーのプラグインをインストールする。
「openmediavault」で自作NAS【4.UPS連動】 35 ハウツー

「openmediavault」で自作NAS【4.UPS連動】

NASに特化したLinuxのディストリビューション「openmediavault」(OMV)。「プラグイン」により、さまざまな機能が簡単に追加できる。今回は、無停電電源装置(UPS)と連携するプラグインをインストールする。
スマホのガラスフィルムを選ぶポイント 全面吸着、フチ付き、ロゴが見える 36 買い物

スマホのガラスフィルムを選ぶポイント 全面吸着、フチ付き、ロゴが見える

スマートフォンの画面にガラスフィルムを貼って保護している人は多いだろう。このガラスフィルムは、多数の商品が販売されているため、どれを選んだら良いか分からない状態だ。しかし最低限、全面吸着、フチ付きのガラスフィルムを選びたい。さらに、メーカーやブランド名が隠れないものを選ぶことも忘れてはならない。
子どものプレゼントに最適な電子メモパッド ―お絵かきから、ひらがな、漢字、算数の勉強もできる 37 レビュー

子どものプレゼントに最適な電子メモパッド ―お絵かきから、ひらがな、漢字、算数の勉強もできる

電子メモパッドは、大人だけではなく、子どもにとっても便利な道具だ。漢字の練習、算数の計算、絵を描くなどさまざまな使い方が思い浮かぶ。そのため、子ども向けの電子メモパッドを選ぶポイントは、大人用とは異なる。
電子メモパッドは線の太さが重要 38 レビュー

電子メモパッドは線の太さが重要

電子ペーパーを利用した“電子メモパッド”だが、この1か月間で3モデルも購入した。商品説明では、大きさや画面ロックの有無が分かるが、非常に重要な点が分からない。それは線の太さだ。製品により、書いた線が紙ににじんだように太かったり、0.3mmのシャーペンで書いたように細い文字が書ける製品がある。
「openmediavault」で自作NAS【3.プラグインでウイルス対策】 39 ハウツー

「openmediavault」で自作NAS【3.プラグインでウイルス対策】

NASに特化したLinuxのディストリビューション「openmediavault」(OMV)。「プラグイン」により、さまざまな機能が簡単に追加できる。まずは、ウイルス対策ソフトをインストールする。
HDDはマイナスドライバだけで3秒で無効化できる 40 小技

HDDはマイナスドライバだけで3秒で無効化できる

処分するHDDから情報が漏えいを防ぐための破壊や分解の方法を紹介したが、マイナスドライバー1本で数分でできる方法がある。それは、HDDを密閉しているシールをはがし、内部の部品を壊すことだ。