サービス MVNOならキャリアの通信障害対策は確実で簡単で安い 12月6日、ソフトバンクで4時間半程度の回線の障害が発生した。全国でデータ通信はもとより、音声通話もできなかった。このような障害を回避する確実で簡単な方法は、複数の通信会社の回線を用意することだ。 2018年12月21日 金曜日 サービス
サービス SIMカード台紙の変貌 私は現在、BIGLOBEモバイルを4回線、0 SIMを1回線契約の合計5回線を契約している。モバイル回線を契約すると通信会社から貸与される物にSIMカードがあるが、年を追うごとに台紙が変わってきている。まず、2015年11月にBIGLOBEモバイルを契約した際。通話とデータ通信を利用するためのSIMカードを受け取ったが、いずれもドコモのパッケージそのものだった。2016年6月にデータ通信のSIMを... 2018年6月19日 火曜日 サービス
サービス 1回線追加でわずか月額320円 ZenFone Zoom用の子回線から考えるMVNOの料金 “デジカメスマホ”として使うために購入した「ZenFone Zoom」。Wi-Fiだけではなく、外出先でも使いたいのでLTEでもつながるようにしたい。そのためには、データ通信の回線を契約しなければならない。こんなときにMVNOの料金体系は非常に助かる。 2018年6月18日 月曜日 サービス