ZenFone Zoom

これは互換バッテリー? 偽物バッテリー? 純正バッテリー? 1 買い物

これは互換バッテリー? 偽物バッテリー? 純正バッテリー?

 光学3倍ズームのスマートフォン「ZenFone Zoom」。購入してから2年が経過したため、バッテリーが劣化した。待機させておくだけでも1日持たない。そのため、互換バッテリーを購入したが、純正、互換、模造がよく分からない。
売る

デジカメを売って2万円、デジカメスマホを買って14,800円

 デジカメの買い換えのため、ASUSのスマホ「Zenfone Zoom」を買い、デジカメの「DSC-TX300V」を売った。私は撮影した写真をGoogleフォトで管理している。スマホなら自動的にアップロードされるが、デジカメのDSC-TX300Vはパソコンを使用しないとGoogleドライブにアップロードできないため面倒だ。そのため光学3倍ズームのZenfone Zoomを購入して、DSC-TX30...
サービス

1回線追加でわずか月額320円 ZenFone Zoom用の子回線から考えるMVNOの料金

 “デジカメスマホ”として使うために購入した「ZenFone Zoom」。Wi-Fiだけではなく、外出先でも使いたいのでLTEでもつながるようにしたい。そのためには、データ通信の回線を契約しなければならない。こんなときにMVNOの料金体系は非常に助かる。
買い物

カメラスマホ or 無線通信ができるデジカメ

 最近、写真はスマホで撮影、Google フォトで管理をしているため、デジカメの写真をアップロードするのが面倒になってきた。スマホで撮影した写真は、自動的にGoogleフォトにアップロードされる。一方のデジカメは、パソコンに接続してアップロードをしなければならない。これが面倒でたまらない。そのため、カメラ機能が優れているスマホか、LTEやWi-Fiなどの無線でGoogleフォトにアップロードできる...