ファイルを右クリック、タブを切り替えだけでハッシュ値が確認できる「OpenHashTab」

Amazonのアソシエイトとして、buyTechは適格販売により収入を得ています。

 数Gバイトもの大きなファイルをダウンロードする際。「ハッシュ値」と、ダウンロードしたファイルを比較することで、正常かどうか見分けられる。比較する方法は多くあるが、「OpenHashTab」を使うとファイルを[右クリック]、[プロパティ]、[ハッシュタブ]を切り替えるだけでハッシュ値が確認できる。



ファイルを右クリックだけで確認できる

Download - OPNsense
Depending on your hardware and use case different installation files are provided to Install OPNsense®. Select the right version for your system and download the best open source firewall.

 OpenHashTabでハッシュ値とファイルを比較する手順は以下の通り。

1.例としてソフトウェアベースのUTM「opensense」をダウンロードする。一番下にハッシュ値の生成が記されているのでコピーする。

2.ソフトをダウンロード

Download - OPNsense
Depending on your hardware and use case different installation files are provided to Install OPNsense®. Select the right version for your system and download the best open source firewall.

3.ダウンロードしたファイルを右クリックして「ハッシュ値」タブを開いて確認する。

ファイルが壊れている際の対処方法

 ファイルが壊れている際の対策としては、

1.再度、ファイルをダウンロードする
2.ミラーサイトがあればそちらからダウンロードする
3.前のバージョンをダウンロードする
といった方法が考えられる。